Smarpriseでは日々のステキなトピックスを皆で共有し合いリスペクトする文化があります。
年齢、年次関係なく常にリスペクトし合うという文化はSmarpriseのひとつの特徴でもあります。
例えば
新卒の○○さん初受注!
葵ちゃんiTunesStore○○位獲得!
などのトピックスを社内SNSにて発信をしています!
ただ、共有するだけでは面白くないので
ストーリー仕立てにしたり、映画の告知動画のようにしてみたり
どんどん読み進めたくなるよう思考を凝らした投稿をしています。
毎月多くのトピックスが発信される中で一番ステキな内容のトピックス、面白い発信方法等、総合的に判断しベストトピックス賞として讃えています。
7月度のベストトピックス賞に輝いたのは…Iさん!!
▲受賞時の様子
Iさんは経営推進局にて経理業務を中心に日々業務を行っております。
また、この4月からは経営推進局に配属された新卒のトレーナーとして新たな挑戦をスタートしました。
その新卒の成長のひとつとして2ndクオーターのノベルティグッズ制作を一人で担当し、代表五十嵐の想いを込めたメッセージを全社に発表するという大役を務めたことへのがんばりを発信したトピックスが7月度のベストトピックス賞となりました。
月間MVPに輝いたIさんよりコメントをいただきました。
Iさん:今回ベストピを受賞しました!(^0^)(やった~!)
私がトピックスの主役にしたのは同じ部署のSさんです。
バックオフィスで日々奮闘しているSさんの姿をメンバーに伝えたい!
(目立つ形で)と考えトピックスを作成しました。
“メンバーを支えているSさんって実はこんな人なんです。”
“今回のプロジェクトここに力を入れたんです。”
と、同じ部署である私しか知らない情報を盛り込んで
皆さんにお伝えました!
トピックスを流すと皆さんからの「おめでとう~」や「ありがとう」の
返信がとても嬉しいです!
今後も、トピックスを通して他局のメンバーと関わる、
コミュニケーションの一貫として作成していきたいと思います!
▲トロフィーを手に笑顔のIさん
嬉しさが伝わるコメントありがとうございます!
売上などの達成率等で測れないバックオフィス
局内から発信されることにより、実際目に見えることは少ないけど日々こんなこと頑張ってるんだ~と全社に対して発信することができ、そしてベストトピックス賞に選ばれたことは良かったかなと思います。
今後のトピックスがますます楽しみです!
本当におめでとうございます!
編集者:A.H