最近改めて思うことですが
「根拠のない自信」は大事だなと。
もちろん限度が過ぎると
「ハッタリ」になってしまうわけですが、
可能なことだけに自信があるというのは
小さくまとまっている証。
「実績がないと自信が持てない」
正直、これは人間の真理だと思います。
ただ、偉人のマインドは
「必ず世界記録を出せる」
「俺が満塁ホームランを打ちチームを救う」
「これをやるなら私しかできない」
など
自分自身に常に言い聞かせながら
自分を鼓舞して取り組んでいるはず。
さらにいえば、勝負ごとでは
「自分より自信がありそうな相手には
勝てない」
とも思います。
格闘技でゴングが鳴る前にビビったら
勝てないですよね。。
今は季節がらもあり
常に未来のことばかり考えてますが
「ハッタリ」ぐらいのことを描き
それを「ハッタリでなく実績に変えたい」と
私も自分自信を鼓舞するようにしてます。
ハッタリ野郎にならないように
「有言実行」あるのみ!